浮羽ボーイズ~埼玉栄~Honda
投手 右投右打 身長/184cm 体重/85kg
MAX146km/h
浮羽ボーイズ時は県大会4強し福岡代表として日米野球に出場。
全国40校近くから勧誘があったが、若生監督を慕って埼玉栄高進学。
夏の埼玉県大会では背番号11を着けベンチ入り。
初戦の飯能戦で先発し4回1/3を1安打5奪三振の好投をみせる等
主戦として活躍し5回戦進出。同秋からエース番号を背負う。
2年夏の埼玉県大会初戦・本庄東戦で7回7奪三振2失点ながら1対2で敗退。
同秋は4試合25回を投げて30奪三振、5失点でチームを8強に導く。
3年夏は4回戦で市立川口に敗れ甲子園出場はならなかった。
Honda入社後、1年目ながらスポニチ大会に登板する等
着実に経験を積んでいる。
埼玉栄高時から潜在能力を高く評価される大型右腕。
滑らかな投球フォームから投げ込むストレートは
常時140前半~中盤を計測する。
19JABAスポニチ
回数 | 打者 | 被安打 | 被本塁打 | 三振 | 四死球 | 失点 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対沖縄電力 | 1 | 5 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
対SUBARU | 1 | 3 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |
回数 | 打者 | 被安打 | 被本塁打 | 三振 | 四死球 | 失点 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
計 | 2 | 8 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 |
19都市対抗二次予選南関東
回数 | 打者 | 被安打 | 被本塁打 | 三振 | 四死球 | 失点 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
対JR千葉 | 1 | 4 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 |
対JFE東日本 | 0 1/3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 |
回数 | 打者 | 被安打 | 被本塁打 | 三振 | 四死球 | 失点 | 自責点 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
計 | 1 1/3 | 7 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 |