積志中学校~静岡~ヤマハ
投手 左投左打 身長/174cm 体重/76kg
MAX144km/h

積志中学校では軟式野球部に所属。

静岡高入学後、1年秋にベンチ入り。2年春の静岡県大会で公式戦デビュー。
同秋はエースとして全14試合に登板し9完投。
防御率1.63、99回1/3を114奪三振の活躍。
静岡大会3位、東海大会では優勝を果たし神宮大会出場の原動力となった。
翌年の春選抜では2回戦で大阪桐蔭に8対11で敗れるが
初回に6失点を喫した以降、2回から7回まで0点に抑える。
3年夏は準決勝で藤枝明誠に敗れ4強。

ヤマハ入社後、1、2年目は中継ぎで登板機会を与えられ
安定した投球をみせ、都市対抗、日本選手権も経験した。

打者から出所の見づらいフォームから投じる
130後半~140前半のストレートはキレがある。
右打者の内角に投げ込むクロスファイヤーと
多彩な変化球を武器に社会人2大大会で奮闘した。

19JABA静岡
        回数打者被安打被本塁打三振四死球失点自責点
対バイタルネット211405100
対三菱重工名古屋0 1/31001000
        回数打者被安打被本塁打三振四死球失点自責点
計              2 1/312406100
防御率:0.00  奪三振率:23.14  与四死球率:3.86

19JABAベーブルース
        回数打者被安打被本塁打三振四死球失点自責点
対鷲宮製作所621306100
対日本通運13000000
        回数打者被安打被本塁打三振四死球失点自責点
計              724306100
防御率:.0.00  奪三振率:7.71  与四死球率:1.29

19都市対抗二次予選東海
        回数打者被安打被本塁打三振四死球失点自責点
対三重高虎B.C14001100
対三菱重工名古屋14000100
        回数打者被安打被本塁打三振四死球失点自責点
計              28001200
防御率:0.00  奪三振率:4.50  与四死球率:9.00

19都市対抗
        回数打者被安打被本塁打三振四死球失点自責点
対JR東日本0 1/31000000
        回数打者被安打被本塁打三振四死球失点自責点
計              0 1/31000000
防御率:0.00  奪三振率:0.00  与四死球率:0.00

19日本選手権東海地区予選
        回数打者被安打被本塁打三振四死球失点自責点
対永和商事ウイング0 1/31000000
対東海理化1 2/35000000
対日本製鉄東海REX14102000
対東海理化27101000
        回数打者被安打被本塁打三振四死球失点自責点
計              517203000
防御率:0.00  奪三振率:5.40  与四死球率:0.00

19日本選手権
        回数打者被安打被本塁打三振四死球失点自責点
対王子14102000
        回数打者被安打被本塁打三振四死球失点自責点
計              14102000
防御率:0.00  奪三振率:18.00  与四死球率:0.00